現在、本番口座で運用中のEA【タートルソルジャーEA】について、特徴を紹介します。
今までの運用成績やMT4運用環境、EAパラメーター設定も合わせて公開します。
EA名称 | タートルソルジャー |
---|---|
通貨ペア | USD/JPY専用 |
時間足 | 1分足専用 |
取引スタイル | デイトレード、スキャルピング |
週末持ち越し | なし |
両建て | なし |
最大ポジション | 1ポジションのみ |
決済タイプ | トレーリングストップ、ロジック決済 |
対応システム | MetaTrader 4 |
特記事項 | なし |
通貨:USD/JPY
取引回数:
勝率:約63%
リスク:小
PF:1.4
期待:$2.11/0.1Lot
頻度:平均1日2回程本番口座での運用成績
2020年 | 取引回数 | 勝ち数(勝率) | 負け数(敗率) | 総獲得pips | 平均獲得pips | 平均損失pips | 累計損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 30 | 20 (66.67%) | 10 (33.33%) | +65.7 | +10.1 | -13.6 | +4,125 |
2月停止 | – | – | – | – | – | – | – |
3月11日~ | 40 | 21 (52.50%) | 19 (47.50%) | -95.0 | +9.3 | -15.3 | -7,056 |
4月 | 18 | 12 (66.67%) | 6 (33.33%) | +17.4 | +9.0 | -15.0 | +174 |
5月 | 23 | 11 (47.83%) | 12 (52.17%) | -63.5 | +9.4 | -13.9 | -635 |
停止中 | |||||||
合計 | 111 | 64 (57.65%) | 47 (42.34%) | -75.4 | +9.4 | -14.4 | -3,392 |
※3月26日時点
タートルソルジャーの特徴
タートルソルジャーはドル円1分足専用に開発したデイトレードEAです。
内部には8ロジック内蔵しておりますが、最大ポジションは1で、ストップロス15pipsしかないワンポジタイプの低リスクEAです。1分足+8ロジックと言っても、頻繁エントリーなものではありません。なぜかというと、全てのロジックを厳選と最適化を行ない、勝率の高いロジックのみ搭載しました。
そして、タートルソルジャーはドル円のスキャルピングのタイプですが、内部ロジック中に順張りと逆張りのロジック両方入っています。
フィルターきっちり入れているので、衝突しないように作成しております。一定ボラティリティのレンジ相場とトレンド相場が得意ですが、全然動かなくなる横ばい相場になってくると、少し優位性が落ちて、相場の方向選択に左右されます。
しかし、その場合でも、1ポジ15銭の損失しかないです。ご安心頂ければと思います。
また、月曜日の窓空けによる想定外損失を防ぐために、週末にはポジション持たないように設定しております。
マーケットがクローズ2時間前に、タートルソルジャーが保有しているポジションを損益関係せずに決済します。その後もエントリー中止し、再開するのが月曜日からです。
バックテストによる取引成績

エントリー・クローズの様子